こんにちは☆倉地です!!
part.3大分開いちゃってすみません💦
それでは最終章part.3です!!
part.1&part.2はこちら☆
アルファ夏合宿2018~part.1~
アルファ夏合宿2018~part.2~
合宿の朝は早い!!
朝食が7:00からの為、最低でも6:30起床!!
さぁ起きた起きた!!40秒で支度しな!!
今日も一日頑張るぞ!!
朝からよく食べる貫太と剛健☆(^^)
朝食はこんな感じです☆個人的に毎年温泉卵が嬉しい♬(゚∀゚)
朝食が終わると布団を畳んで、部屋をキレイに☆
立つ鳥跡を濁さず!!
(と、思いきや今年は各部屋忘れ物だらけでした…orz)
2日目も見事快晴!!もう雨男なんて言わない!!(`・ω・´)シャキーン
今年初の試みで、合宿Tシャツを作って皆で揃えました!!
前から作ろう作ろうと思っていてようやく実現☆
やっぱりこうやって揃っていると統一感があって良いですね!!(*^-^*)
練習が終わって鍾乳洞へ!!
合宿Tシャツ早速レッスンで着て来てくれる子がいて嬉しいです☆
僕も着てます♪
まだまだ元気なバスチーム!!
相変わらず2日目も人狼ゲームばっかりのハイエースチーム☆
トークが流しそうめんの如く止まらない山田号チーム☆
今回は大滝鍾乳洞という所へ!!
ちゃんと予約の文字を見つけてホッ(*´Д`)
入口に立ち塞がる流しそうめんの番人を見事倒せば
無事流しそうめんが食べられます☆
嘘です。
3つレーンがあったので十分全員で入れました(゚∀゚)
薬味はすりごまがあります☆
贅沢を言えばネギも欲しい(笑)
高学年で前にいる人は所謂食いしん坊達です(笑)
陽向、上手に取れたね♪
チームお姉さん’sももう中学生!!( ゚Д゚)
大きい子が合宿にいると何かと助かります。
幸奈・朱音・識温トリオ☆
テニスのクラスも一緒で仲良しです☆
最後尾の双真・廉央・優希☆
一番後ろでもちゃんと流れてくるんだね(笑)
よく冷えててとても美味しいです!!
腹ごしらえが進むと鍾乳洞へ!!
元気いっぱいで先頭を歩く快叶と穂華☆
鍾乳洞まではケーブルカーで移動です(2~3分で着いちゃいますが)
皆、中からちゃんと手を振ってくれました♬(´ω`*)
少しの時間のケーブルカー🚠でしたが、皆楽しそうで良かったです!!(^-^)
外の景色を撮る幸奈とちょっと緊張気味!?の惇太・凌也☆
いよいよ鍾乳洞へIN!!
この日の気温38~39℃に対して、
鍾乳洞の中の気温は18~19℃!!!
入口に立つと冷気が漂って来ます(((((( ;゚Д゚)))))
中は涼しくて幻想的☆
子供達の身長だとちょうど良いんですが、
僕らの身長だと高くて腰が…(*´Д`)
鍾乳洞の中は小さな滝や、アップダウンもかなり激しい通路でした☆
とりあえず誰も怪我しなくて良かった(*´Д`)
階段から写真パシャリ♬
鍾乳洞を抜けると『あ゛づ~い゛(´-ω-`)』との声が
それにしても、これは完全にChoo Choo TRAINだろ!!(笑)
完全に一致☆
大滝鍾乳洞はご丁寧にも記念撮影スポットがあったので
そこで皆で記念撮影♬
鍾乳洞後のバス男子チーム☆
全 滅 !!!
惇太さん夢の中へ…。良い夢見てるかな?
今年は時間に少し余裕があったので
川島ハイウェイオアシスによってから帰りました☆
バスで寝て充電完了の子ども達は元気いっぱい!!
鬼ごっこを皆でやったそうな…(^-^;)
ハイウェイオアシスは楽しい遊具がいっぱい!!
月曜日で一緒のクラスになる央和・剛健・惇太☆
疲れた子もいたので僕と一緒にハイエース待機組もいました☆
颯人と巧真はぐっすり休んでました(^-^)
穂華はずっと僕と喋ってたけど☆
あなた元気じゃん( ゚Д゚)ってなりました!!(笑)
3人共リフレッシュ出来たようです☆
今年の帰り道は割とスムーズにスイスイ来られたので
予定より早く着いちゃいました(;’∀’)
無事帰ってきてお父さん・お母さんを見て笑顔になる子も☆
快く送り出してくれたお父さん・お母さんに挨拶をして合宿も終了!!
~挨拶~
今年も参加してくれた子供達、そして参加させてくださった親御様、
改めまして、ありがとうございました!!
今年も特に大きなトラブルもなく無事合宿を終わる事が出来ました。
今年は過去最多の32名の子が参加してくださり、
その内の21名が2回目以上、11名の子が新規参加となりました。
毎年合宿になると、常連チームがすぐに申し込みをしてくれ大変嬉しく思います。
また、新規参加の子達にも夏休みの想い出の1ページに、
そしてまた来年も参加したいと思って頂ければ幸いであります。
来年からも安全で楽しい合宿を提供したいと思いますので
また是非参加をお待ちしております!!
本当にありがとうございました!!
最後に仁さんから感謝を込めて最上級の土下座!!
最後の最後にふざけてすみません(笑)
~SPECIAL THANKS~
Tさん、毎年差し入れありがとうございます☆
とても助かりました!!!
合宿ブログ終わりっ!!
これでようやく僕の合宿イベント終了です(笑)
名古屋市北区・西区、春日井・小牧などの尾張エリアでスポーツするなら
平日夜・土日のレッスンも充実の「アルファインドアテニススクール」へ
■〒462-0005 愛知県名古屋市北区池花町230
■TEL:052-901-5601
■施設:無料駐車場30台完備、ロッカー室・シャワー完備、インドア人工芝コート
■HP:http://www.tennis-alpha.com/