こんにちは☆倉地です!!

サボりまくってすみません!!!

レースから5カ月、前編から2カ月経っちゃいましたけど、

何とか年末休み前に後編書き上げましたので読んでください!!

 

★いざ、SPARTAN RACE!in 裾野~前編~



 

Barb wired crowl を終えて、spearに行く前にちょっと補給するかと思ってドリンクを飲もうと思い、

腰のドリンクホルダーに手をやると、

 

 

 

『あれ!?ドリンクがない!(; ・`д・´)』

 

なんと有刺鉄線をローリングしている時に落としてしまったみたいです!

※運営さんゴメンナサイ。

 

 

 

補給したい時に補給出来ないのは正直辛い!!

これにはメンタル的にも体力的にも結構やられました💦

 

 

 

 #11 Spear throw 

IMG_5405 通算Spear throw成績

15レース中  3勝 12敗(成功率20%)

やって来ました。トップレーサーでも外す時は外す、

SPARTANRACEで唯一技術力が必要な種目。

そしてもう何回もレースに出てますが相変わらず苦手な種目です。

今回は果たしてどうか!?

 

おりゃー!!

 

 

 

失敗!!

 

 

new.gif通算Spear throw成績

16レース中  3勝 13敗(成功率18.8%)

 

あ~当たらね(笑)

 

 

 

 

 #12 Z wall 

IMG_5406
今回は1秒でも時間を削る為にちょっとリスクを取って少し急ぎ目に!!

更に最後の鐘までは遠くからジャンプして鳴らすTOPレーサーが使っていた技に挑戦し

見事成功!!

 

 

 

 

 

 

 

 #13 A flame cargo 

IMG_5407
この辺りはとにかく急ぐ!!

降りる時も回転を使って早く降ります!!

 

 

 

 

 #14 Atlas carry 

IMG_5408
男子約50㎏女子約35㎏の石球を持ち上げて旗を回ってくる種目です!!

正直坂続きで大分脚がガクガクです(笑)

山のコースで後半にこれは大分効きます💦

 

 

 

 

 

 

 #15  Inverted wall 

IMG_5410
手前に傾いている壁!!ここは楽勝でクリア!!

 

 

 

 

 

 #16 Rope climb 

IMG_5411
4mの綱登り!!

ここでは久しぶりに足の使い方が上手くいき、テンポよクリア出来ました!!!

 

 

 

 

 

#17 O-U-T 

IMG_5412
Over(飛び越える)・Under(潜る)・Through(通り抜ける)の3つの複合種目!

一つ一つは簡単ですが、こんなに後半に出てくる事は珍しく、

疲労した身体には絶妙にウザい辛さです。

こういうのの積み重ねで削られていきます💦

 

 

 

 

 #18 Sandbag carry 

IMG_5428
男性28㎏女性18㎏の土嚢を運ぶ種目!!

今回は山の斜面を歩かされたのでめちゃくちゃバランスが取りづらい!!

いつもは小走りで頑張るんですが、今回はフラつきまくって

とても走れませんでした💦

 

 

 

 

 #19 Hurdles 

IMG_3713
150㎝の巨大ハードルを3本飛び越える種目ですが、

今までのレースで一番高く感じたHurdles でした!!!

ここまでの坂の疲労で脚に乳酸が溜まりまくっている上に

地面がフカフカ過ぎて上手く蹴れない!!(゚Д゚;)💦

いつもより30㎝くらい高いんじゃないか!?って錯覚するキツさでした。。。

 

 

 

 

そして最後に心臓破りの坂が100m程あり、そこを登っていくと

FINISHラインが!!

 

 

 

 #20 Fire jump  

ED44734E-9908-47DF-8FC0-4A3292140DC4
 倉地 

RESULT 

 TIME 40:51

 AGE全 体 75位/442人中 

 AGE男 子 74位/383人中 

 AGE年齢別 13位/57人中 

今回のFire jump は何と山の斜面にあり、飛ぶのがめちゃくちゃ大変!!🔥

疲労で飛べなくて脚とか燃えた人いないのかな?(笑)

ちなみに前半で紹介した腕がムキムキの黒人の方には30秒差位でギリギリ勝ちました☆(゚∀゚)

 

 

 

 

IMG_4099 (1)
 翔太 

RESULT 

 TIME 58:55

 OPEN全 体 137位/1,996人中 

そして翔太さんも無事FINISH!

何とこの過酷なコースで1時間切り成功!!

着実に強くなってますね~☆

 

 

 

 

IMG_4105
メダルをGETし嬉しそうな翔太☆

ってかこの頃めっちゃ髪青いな(笑)

 

 

 

IMG_4124
裾野は近くて助かりました☆

そして久しぶりのSPRINTはスピードレース!!

違った駆け引きがあって楽しかったです。

いつもこれくらいの距離だと助かるのにな(笑)

また来年も肉体改造して上を目指します!!!

 

SPARTANの戦いは続く…。







I’m a SPARTAN!!!







~Fin.~

 

 

 

 

2024年もお世話になりました!!!

また来年もよろしくお願いします!!

○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*;;;:*○
名古屋市北区・西区、春日井・小牧などの尾張エリアでスポーツするなら
平日夜・土日のレッスンも充実の「アルファインドアテニススクール」へ
■〒462-0005 愛知県名古屋市北区池花町230
■TEL:052-901-5601
■施設:無料駐車場30台完備、ロッカー室・シャワー完備、インドア人工芝コート
■HP:http://www.tennis-alpha.com/