どうも仁です☆
早くも2018年も四月半ば…
2017年度が終わりましたので、僕が個人的にめっちゃお世話になった&楽しんだスマホアプリと物を勝手に紹介します☆
是非御参考に☆
ただ別に面白いブログではないなと思ったので、先にことわっておきます(笑)!!すいません!!
まずはアプリ部門!!
ぶっちゃけ知名度も高いし無難ですが、とりあえず初回なので万人向けを狙って☆
コチラ!!
ご存知の方も多いかと思いますがドコモの雑誌配信アプリです☆
国内の雑誌の有名どころがかなり沢山読めます!
女性誌だったらCanCan、JJ、with、More、seventeenからCLASSYや25ansまで
もちろん男性雑誌もLeonやメンノンとか(全体的に男性はちょっと年齢層高めかな)
情報系なら全国の〇〇walkerや、日経ダイヤモンドなんかの経済系、
スポーツなら週刊ベースボールに週刊プロレス、ゴルフダイジェストに、
物系のGetNaviとかGoodsPressとかも☆
ちょっとマイナーな、つり人とか、鉄道ファンなんてのもあります(笑)
あと懐かしのホットドックも復活してます(笑)
もちろん、テニス系ならスマッシュも読めます☆
今あげたものの5倍くらい雑誌の種類があるので、一回見てみるといいかも☆
とりあえず月に一冊でも雑誌を買うことを考えると、月額400円で全て読み放題なのでかなりお得感がありますよね!
デメリットとしては
最近の豪華な付録がついてこない事と、〇ャニーズ系の人が紙面に写っているところはベタ塗りになって見えない事があるくらい(笑) 事務所厳しいっすね(笑)
ただ画面が小さいスマホだと読むのが辛いです。10インチくらいのタブレットだとほぼ雑誌と同様の感覚で読めますよ☆
あとは、ほぼメリットしかない!
どこでも読めるし、ゴミも出ないし、保存したい記事もすぐ保存できるしサイコーっすね!!
防水のタブレットなんて持ってた日にゃ、半身浴しながらお気に入りの雑誌を読むなんて休日の意識高い系ОLみたいな事が簡単に可能です(笑)
ちなみに僕のお気に入りはターザンです(笑)
もう一個ちなみにドコモの携帯じゃない人もdマガジンだけ使えますよ☆
そしてもう一つ、去年買ってめっちゃ感動した商品がコチラ!!
とりあえずジャーーーン!!!
いや、何だこれ…!!
と思ったあなたの為にヒントです(笑)
反対側はこんな感じ↓
察しの悪いあなたも、もうおわかりですね??(笑)
てか書いてありますけど(笑)
そう、こちらレターオープナーです!!
「いやレターオープナーなんていらんし!ハサミで切りゃいーし!」とか思っているあなた!!!
私にもそういった時代がありました…
この商品を一度でも使ったらもうそんなこと言ってられませんよマジで(笑)
まぁとりあえず使い方を見てください↓↓
まず手紙にここを挟んで…
スススーーーっと滑らせる!!!だけ!!ウルトラスムーーーズ!!(笑)
ハイ簡単にスパッと!!
しかもよく御覧なさい!!封筒の片面だけを切断するので、ゴミが出ないのです!!!
何という事でしょう!!
これを見てもまだあなたはハサミを使いますか???
月末ただでさえ忙しくて億劫なのに、
山の様に来る請求書、明細書…
封筒の中身を切らない様に端に寄せ、何枚かまとめてハサミでバチン!!
切り放った方は地面にバラバラと落ち、気を付けていたはずなのに、端っこが切れている書類…漏れるタメ息…
事務仕事なんかの方はこんな経験一度はしてますよね…?(笑)
このカッターならこの微妙なストレスから一気に解き放たれます!!!
封筒を開けるのが楽しくなって、仕事の能率もあがるかも(笑)!
シンプルな構造なので壊れることもまぁまずないでしょう!!
これだけ考えられていて、有能なこの商品が500円くらいでアマゾンで買えます!!
気になった、使ってみたい!って方は封筒を持ってアルファのフロントまで(笑)
名古屋市北区・西区、春日井・小牧などの尾張エリアでスポーツするなら
平日夜・土日のレッスンも充実の「アルファインドアテニススクール」へ
■〒462-0005 愛知県名古屋市北区池花町230
■TEL:052-901-5601
■施設:無料駐車場30台完備、ロッカー室・シャワー完備、インドア人工芝コート
■HP:http://www.tennis-alpha.com/