こんにちは☆倉地です!
いや、この時間はこんばんは…ですかね?ヾ(´ε`*)ゝ笑
今日からガット張りキャンペーンスタートです♪
【期間】10月後半~11月末まで
【特典】ガット代・ガット張り代10%OFF!!
【更に】素敵な商品が当たるくじが引けます!!!

そして②、ガットの事が良く分からない方の為に、
前回のラケット選び講座の評判が良かったので調子に乗って今回はガット編です!!笑
倉地コーチの臨時特別講座~ガットの事が良く分からない方の為に~
【ガットの基礎知識】
ガットは実は張り始めからどんどん伸びて行き、3ヶ月くらいで性能がかなり悪くなります。
高温で伸びやすく、低温で縮む特性もあります。
伸びてしまうと飛びが悪くなったり、スピンがかかりにくくなったり、余分な振動が増えたりしますので
皆さんガット張りキャンペーンに是非張り替えてくださいね(皆さんのお体が心配なのです、ええ。)
【ガットの種類】
ガットには色んな種類がありますが、まず大きく分けると
<マルチフィラメント>と<モノ>と<モノフィラメント>に分類されます。
マルチフィラメントは1000本以上の細い化学繊維を集束させたもので、とても打球感が柔らかく、ボールも飛ばしやいです。
モノは太い1本の繊維で作られた単一構造になっているものが多く、糸が太いのでとても頑丈で耐久性に優れています。
しかし、衝撃が強くスイングスピードのない方は飛ばすのが難しい為、女性や入門の方は避けた方が無難です。
部活でよく切れる高校生や、ハードヒットする男性向けです。
モノフィラメントは単一芯のモノに数本の糸を螺旋状に巻きつけたもので、反発力に優れ耐久性もそこそこ強いのが特徴です。
また、マルチとモノの両方の特性を持つ<モノ&マルチ>というのも存在します。
【ゲージ】
ガットの太さをゲージと呼びます。太さは一般的なもので1.25ミリ、やや細めで1.20ミリ、太いのは1.30超えのもありますが、細いと打球感がはっきり伝わり、ボールの飛びも良くなりますが、細いので耐久性が落ちます。(とは言っても週1プレイヤーの方は心配する必要なしです!!)
逆に太いと打球感がぼやけ、ボールの飛びがやや落ちますが、耐久性は上がります。
よっぽどハードヒットする方や、週3以上テニスをする方とかでない限りゲージは心配する必要はないですが、ボレーが得意な方はやや細めにした方がタッチが出やすいですよ!!
【ナチュラルガット】
番外編ですがナチュラルガットと言うのは化学繊維を使わず、牛や羊の腸を編みこんで作られた高級ガットです。
耐久性、ボールの飛び、打球感、スピン性能と全てに優れていますが、欠点は湿気に弱いのと、値段が高額なところです(涙)
僕もまだテニス人生1回しか使った事ないのですが、使った時はめちゃくちゃ良かったです(遠い目)
【テンション】
ガットが決まったら今度は張る強さを決めます。テンションと言います。
テンションは低いとボールを飛ばすのが簡単になりますが、コントロールが若干難しくなります。
高いとボールの飛びを抑えることが出来ますが、衝撃が強くなります。(ですので、肘や肩を痛めている方は低いテンションが良いでしょう。)
一般的にはテンションは50前後が目安で45を下回ると少し低め、55を超えるとやや高めとなります。
ガットの事よく分かりましたか???
ここで紹介した以外にも【スピンが良くかかるガット】や【カラフルなガット】などもありますので是非アルファのショップを見てください♪
ガットを張り替える方はコーチに気軽に相談して下さいね!!
また、【張人】の資格を持つ仁さんに聞いてももちろんオーケーです!!(o ̄∀ ̄)ノ

○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*:;;;:*○*;;;:*○
名古屋市北区・西区、春日井・小牧などの尾張エリアでスポーツするなら
平日夜・土日のレッスンも充実の「アルファインドアテニススクール」へ
■〒462-0005 愛知県名古屋市北区池花町230
■TEL:052-901-5601
■施設:無料駐車場30台完備、ロッカー室・シャワー完備、インドア人工芝コート
■HP:http://www.tennis-alpha.com/