どうも仁です☆
突然ですが私、最近「蕎麦」にハマっております。
元来、麺類は好きな方なのですが最近の蕎麦熱はヤバいです☆
蕎麦の良い所はもちろん味もそうなのですが、
低脂肪で割かし高たんぱく質、さらにはGI値も低くく腹持ちも良い、汁のつけ方にもよりますが塩分も控えめ、とダイエッターにはピッタリです!!
それに比べラーメンなんてのは
高脂肪で高炭水化物、塩分も高く、スープを飲み干したり一緒に餃子やチャーハンなんて食べようもんならまぁ酷いもんです…自殺行為です。
こないだまでラーメン大好き!!とか言っときながら、手の平を返したようにここまでこき下ろす僕の人間性はさておき、
蕎麦様は罪悪感なく食べれるので最高です!!(いやラーメンも大好きですよ…月に一回くらいは食べますよ…)
もちろん美味しい蕎麦屋さんで頂くのもいいのですが、それには二つほど欠点が…
まず営業終了時間が早い…
個人店だとまぁ遅くても夜八時くらいに終わっちゃうのが大半です…これでは僕の生活リズムだとなかなか食べに行くことが出来ません(サ〇ミとかは2時とかまでやってますけど笑)
そしてお値段がなかなか…
ラーメンなら最近高くなったとはいえ700~800円ですが、蕎麦はちょっと良いとこだと1000円オーバーは当たり前…
小鉢でも追加したら軽く1500円くらいしますよね。
この問題点を解決する方法として
あっ、自分で作ればいいじゃん。
となりました。
そうすれば、日ごろから懸案の「アルファでの寂しく質素でつまらない一人昼飯問題」にも幾ばくかの希望が持てるのではないか!?
思い立ったが吉日と速攻アマゾンで蕎麦の乾麺のレビューをあさり、トップレビューの十割蕎麦を注文!!
ぶっかけおろし野菜蕎麦を作るため、家で前日の夜中にコソコソ準備を整え、
卵、大根おろし、海苔、わさび、カイワレ、豆、ブロッコリーをアルファに持参し栄養満点!!
午前のレッスンが終わり、スクール生がお帰りになったタイミングを見計らいお昼タイム!!
たっぷりのお湯を沸騰させ、ゆで時間4分!蒸らしで1分!
(マジでこのタイミングで電話鳴るなよ!!!)と接客業の風上にも置けないことを願いつつ
お湯を捨て、流水でぬめりを取り、氷水でガンガンに締めて完了!
途中、蕎麦と一緒に入っていた乾燥剤まで茹でまくっていたことに気づいたこと以外はここまで完璧!!
さらにはインスタ映えするように家からオシャレなお皿と箸置きまで持ってきました!!
(注:僕はインスタグラムはやっておりません)
盛り付けしたのがコチラ!!
ジャーーン!!!
どーですか!?!?
この森のオープンカフェ感!!(笑)
一部の生徒さんから「いや仕事しろよ」という指摘が来るのは間違いないほどの出来栄えですね!!(笑)
追伸
蕎麦の出し汁を家から持ってくるのに適当な入れ物が無かったので、
そこらへんにあったスミノフの瓶に入れて朝持ってこうとしたら、親が仕事に酒を持っていこうとしていると勘違いし、
割と低めのトーンで
「お前は一体何を考えているんだ…」と言われました。
さらに使い終わった瓶を洗ってコーチ室に置いておいたら、昼過ぎに出勤した山田コーチがそれを発見し
恐る恐る
「じ…仁さんこれいつ…飲んだんですか?」と聞いて来たので
「ん??あ、さっき」と答えたら
「えっ…ははは…マジっすか…はは…なるほど」と笑いで誤魔化しつつも軽蔑の目を向けてきました。
(誤解はすぐに解きましたよ笑)
山ちゃんの反応がとっても良かったので、その後出勤する倉地はどんな反応するかなー?と思っていましたが、
彼は瓶に気が付きもしませんでした。酒にも僕にも全く興味がないんでしょうね(笑)。
名古屋市北区・西区、春日井・小牧などの尾張エリアでスポーツするなら
平日夜・土日のレッスンも充実の「アルファインドアテニススクール」へ
■〒462-0005 愛知県名古屋市北区池花町230
■TEL:052-901-5601
■施設:無料駐車場30台完備、ロッカー室・シャワー完備、インドア人工芝コート
■HP:http://www.tennis-alpha.com/